路地裏の足と靴の相談室 えこる国分寺店

健康靴「えこる」


「免震中敷き」を使った「えこる」の靴は、歩かない現代日本で多発する足腰のトラブル解消のために開発された健康靴です。
外反母趾や開帳足、扁平足、リュウマチ、それ以外でも足膝の痛みなどで市販の靴では歩くことに支障が生じる、
​いつも靴選びに困っている、そんな方におすすめなのがこの健康靴「えこる」です。


※健康靴「えこる」は、経済産業省・厚生労働省認可 靴内環境歩行改善協同組合認定の商品です。
Picture

スタンダード 1(21.0cm~30.0cm)

(21.0cm~25.0cm)全6色
税込33,000円/中敷き制作費込み
​
(25.0cm~30.0cm)全3色
税込34,000円/中敷き制作費込み

※画像はワイン
Picture

スタンダード 2(21.0cm~30.0cm)

(21.0cm~25.0cm)全11色
税込33,000円/中敷き制作費込み

(25.0cm~30.0cm)全5色
税込34,000円/中敷き制作費込み​

※画像はブルー
Picture

ブーツ(21.0cm~25.0cm)

全4色
税込38,000円/中敷き制作費込み

※画像はアイボリー
この他にも店頭では様々な商品をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。 

「えこる」靴の特徴


画像
窮屈な靴が
健康に悪影響な理由。
私たちは両足で、膝や股関節、骨盤を支えて歩いています。つま先が窮屈な靴は、足指のグリップ力を低下させ歩行が不安定になり、高齢者には転倒の危険性も。さらに外反母趾など足のトラブルだけではなく、膝痛や腰痛などの一因にもなり得ます。えこるの靴の靴型は、日本工業規格(JIS)に準拠。丸くて愛らしいその型は、日本人の骨格に合うように作られています。

足元から全てを支え
体を整えます。
えこるの靴にセットされている「免震中敷き」は、歩行で受ける足裏からの衝撃を約80%吸収。高反発・衝撃吸収で膝や腰に優しいだけではなく、歩くことで骨盤や股関節を揺さぶり、常に正しい位置に戻すアライメント効果が見込めます(実用新案登録)。お客様おひとりおひとりの骨格や足腰のトラブルに合わせ、歩行改善士がその場で調整、加工いたします。
画像

画像
長く履いてほしいから 
調整、修理いたします。
長く履いていれば、足の状況も変わってきます。足が痩せて靴が緩く感じる、最初は気にならなかったけど急に靴擦れができるようになった、など靴がしっくりこないようでしたら、お店までお持ちください。足に合うように無料で調整いたします。靴底が擦り減ってしまったり、縫い糸が切れてしまったりした時も、有料になりますが修理させていただきます。

歩行改善士


日本人の生活習慣や骨格、歩行習性にあった健康靴「えこる」の普及を目指す足と靴と歩行の専門家。おひとりおひとりの足の状況を拝見し、中敷きの製作や靴の調整をいたします。運営母体は靴内環境歩行改善協同組合。東京都および経済産業省、厚生労働省認可の協同組合です。

予約制

えこるの出張販売いたします


足や靴に悩んでいて「えこる」を試してみたいけど、お店が遠くてなかなか行けない・・・そんな方へ、店主が お客様のご自宅へお伺いして足のサイズや体の状況を判断し、後日、お客様の足に合わせた「えこる」をお 届けいたします。お気軽にお問い合わせください!

画像
【日程】
毎週月曜日・火曜日のご希望時間
※ただし月曜日が祝祭日の場合、店舗営業日になりますので出張販売は行いません。
※ヒヤリングなどの所要時間は、約30分ほどを予定しております。


【料金】
商品価格(税込)+出張費(一律税込1,500円)
※出張費には後日、商品をお渡しする際の発送費または交通費も含みます。
※出張費は1箇所につき1,500円です。何人かのご友人と一緒にお申し込みいただくとお得です。
※代金は、訪問当日に現金でのお支払いか、後日銀行振込かをお選びいただけます。


【ご注意】
  • 出張販売出来る「えこる」商品は、スタンダード1(BL401・スムース革紐靴)・スタンダード2(BL402・パンチング革紐靴)のいずれかになります。
  • ご希望のカラーがございましたらサンプルとして訪問日当日に持参いたしますのでお声がけください。
  • 2足目以降はブーツやサンダルなど、カタログよりお選びいただけます。
  • 事前に、いつも履かれている靴のサイズをお聞きいたしますので、ご確認お願いします。
  • ご希望商品がメーカー在庫切れの場合、入荷までお待たせする可能性がございます。

【ご予約・お問い合わせ】
電話 042(401)2262
メール ​info@ecol-kokubunji.jp
えこるの出張販売(PDF)

店舗情報


最寄り駅はJR中央線の国分寺駅。駅から少し離れた野川近くの静かな住宅地​です。
店舗情報
​えこる国分寺店
〒184−0014 東京都小金井市貫井南町4−26−3
TEL:042−401−2262
営業時間:12:00〜18:00
定休日:毎週月曜日、火曜日
アクセス
JR中央線 国分寺駅から徒歩15分
<バス>
・コニュニティバス「ぶんバス・東元町循環」
・国分寺駅南口から貫井南町4丁目下車(乗車時間8分)※運賃100円
<タクシー>
・国分寺駅南口から所要時間3分(1メーター)
えこる国分寺店 駐車スペースのご案内
アクセスマップ(PDF)
駐車場のご案内(PDF)

ギャラリー


お問い合わせ​


商品・店舗に関するお問い合わせはこちらまで
info@ecol-kokubunji.jp

お知らせ



最新情報は、facebookなどのSNSでご確認ください。

えこる国分寺店
〒184−0014 東京都小金井市貫井南町4−26−3
TEL:042−401−2262
営業時間:12:00〜18:00
定休日:
毎週月曜日、火曜日
画像
©えこる国分寺店